春☘️🌸

 

その後ずっと寒い日が続いておりました。しかしようやくあったかくなって桜の開花が珍しく入学式にぴったり揃いました。うちの娘もそういう節目の歳だったので、これは幸先いい入学式じゃないかなと言うふうに感じました。

 

おっさんの年になると、桜はあと何回見られるのかなということがちらつきます。子供に迷惑かけないところまで長生きして稼いで、そして子供に迷惑をかけないような死に方をしていかなければいけないと思います、

 

とまあ、あまり前向きな気持ちが伸びません。

 

話は全然変わりますけど、たけのこ掘り行きたいなと思いました。今、春らしく、たけのこの料理番組などがあちこちオンエアされています。

 

今年こそ、筍掘り行くッッッッッと、決意して今日はおしまい。

 

 

時間について最近オッサンが思ったこと

 

中年を過ぎて壮年が見えてきたオッサンが、最近思うこと。


我が子、はこの2月にまあまあ良い中学校に合格した。

4月から中学1年生になる。頑張ったね、やれやれ少しゆっくりできる、と思ったところ、早くもその中学校から、4月に向けて早くも宿題が出てるのだそうな。ビックリ。


受験が終わったときに、ゆっくりできるねと言って、我が子にいくつかの推薦図書を渡して読んでもらった。その中の1つにミヒャエル・エンデの『モモ』があった。昔小学生の頃読んで、さっぱりわからなくて、お別れしていた本。

 

その後、大人になり、たまたま手にとって読んでみて、その慧眼に度肝を抜かれた。執筆されたと思われる1960から1970台ごろ既に、エンデはまさに今の人間が時間に更にタイトに追われる、デジタルけつカッチン社会を見抜いていたとしか思えなかったことに。

 

 我が子も、なんだかその歯車に巻き込まれている。まさに我々は時間泥棒に追われるて、滑車の中で走り続けるラット🐀のような存在なのか。この資本主義の歯車に組み込まれた、我々の無力さを鑑みて、がっかりした次第。ビルゲイツとかもそうしてみると、アレにしか見えない。

 

アレってなんだろう?!?!
( ͡° ͜ʖ ͡°)

 

Twitterとかに馴染んでて

細かく書くのは苦じゃなくなってましたが、このブログ感は、何となく、FacebookTwitterやもしくは、Threadsとかより、何故かワクワクしますね

 

 

あの頃の若かった感じが多少とも蘇るのかな、、、

 

 

また昔を思い出して

さて、ふっと見つけたので、ちょっとだけ書いてみます

 

子供の頃から、全く作文ひとつ見ても、文才とか全くないんですが。しかし、2005年ごろとかってもう20年ぐらい前Yahoo Blogは結構楽しんでやっておりました。

 

あれは、数年前に全部消えちゃいました。

魚釣りとか釣り魚料理とか乗せてました。

 

Twitter (Xとは呼びたくない、、、)は 見る専門で あんなに早く 次から次へと大喜利の答えをひねり出すような(早く連発する)人達はすごいなと思っていたので、こういうのんびりがいいのかもしれません。ジジイもみえてきたオッサンなんで誹謗中傷などがないように気をつけてゆきます。

 

数年前の九州旅行の写真です。本編とは全く関係ないです。